こあかそ (小赤麻) 

学名  Boehmeria spicata (B.japonica var.tenera)
日本名  コアカソ
科名(日本名)  イラクサ科
  日本語別名  木本アカソ、オロノキ、パリパリノキ
漢名  小赤麻(ショウセキマ,xiăochìmá)
科名(漢名)  蕁麻(ジンマ,qiánmá)科
  漢語別名  赤麻
英名  
2009/11/06 京都府立植物園

 アカソクサコアカソに似ているが別種。
 アカソは宿根草で高50-80cm、コアカソは半低木で高1-2m。葉は菱状卵型で小さく、鋸歯が少ない。また雌花序は下垂する。
 ヤブマオ属 Boehmeria(苧麻 zhùmá 屬)については、ヤブマオ属を見よ。
 
 北海道・本州・四国・九州・朝鮮・浙江・江蘇・江西・山東・河南・湖北に分布。
 普通に見られるものは3倍体の無融合生殖型で、ふつう雄花序をつけない。
 中国では、根を薬用にする。また四川では、全草を小紅活麻と呼び、薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index